Official Blog

日別アーカイブ: 2024年11月18日

11月18日

「年々調子が(心身ともに)上がってます↑↑↑」

と、こう話すのは、ヨガを教わっている同い年のKセンセー

(ワケあってレッスン通えてませんが凹)

同い年ということもあって、よく話しをしますが

まぁ、見た目も若いし(独特の呼吸法のなか??)

まぁ…元気、

普通…加齢とともに年々…⤵︎ ⤵︎⤵︎ ︎下り坂のハズが…(笑)

年々若返りやがって、と妬みも入りますが(笑)(笑)

プライベートでお世話になっている方々は変な人が多く

各スペシャリストたちですが…そういえば皆さん元気で若い(見た目)

ある意味、類友、、、

kセンセー言わく

「調子が上がっている」という正確な意味は

「年々自分自身の身体、心の理解(対話)出来ているということ」

だから「ヨガやれよォー」ということらいしですが、、(笑)

「やってまーす」(今お休み中ですが自主練で)

特にヨガは内観、「動く瞑想」であるからして

自分自身の身体と会話を重視

ということは、老化現象、筋力低下を1番自分自身が良き理解者

毎日毎日、内観出来てたら…そりゃあ~やるってヨガ、

柔軟性を上げ、各身体の可動域広げ、良い姿勢をキープと

血液も体液も全身巡り

意外と汗びっしょり…

自分自身、来春から再開しますが、現在でも時間がある時はウォーキングや水泳

自宅で筋膜ローラーでゴロゴロと硬くなった筋膜をリリース

意外にクセになります、

ヨガでなくて、内観は出来ますので

常に身体の声を聴ける、自分自身で居れる必要はあります、

生涯現役を通す方は、少しの異変にも気付き予防出来ます、

※現在サロンでは、筋膜リリース個人レッスン(凝りハリ解消)

受けている方々増えているのも、自分自身の身体に耳を傾けている方々

天に召されるその日まで、仕事を続ける頑張りは必要であると

声を大きくして言いたいです。