Official Blog

カテゴリー別アーカイブ: 日記

お知らせ

image0.png image1.png image2.png

12月 20日 金曜日

ボランティア団体

ブライド シーズ

「社会的養護の子どもたちを救いたい」

目的とした

クラウドファンディング開始します。

これまで 農家さんのご好意で

無料で大量の 旬の野菜や 果物の寄贈を

施設の子どもたちへ 持って

子どもたちへ 行かせて貰っていましたが

現状

物価高騰で 肥料など諸々に掛かる費用が

値上がりしている状態です

農家さんにも生活があります

集まった資金で 農家さんや

食べ盛りの子どもたちに

もっともっと おなかいっぱい

食べて貰いたい

お肉や魚なども届けたい

施設を退所して 一人暮らしに必要な美容用品など届けたい

出来ることなら なにかしてあげたい

そんな想いの活動を 受け止めてくれた メンバーたちが

集まってくれて

クラウドファンディングという形で

さらに 子どもたちの支援を厚くさせて貰い

一人でも多く 笑顔になって貰うための目標です。

詳しくは20日に開設する

「レディーフォー ブライド・シーズ」検索

Facebook 「ブライド・シーズ」検索

メンバーの紹介

ご支援の方法などがあります。

この機会を与えてくれた

事務局の三和農園 河村くん

これまでずっと 子どもたちに支援してくれた

副代表 ピュア フィールド 仲田くん

ブライド シーズのメンバーさんたち

ホント ありがとうございます。

ブライド シーズ 代表 齋藤五寿

いよいよ 20日 スタート !!

#レディーフォー
#ボランティア団体
#ブライド・シーズ
#農家さんと美容師コラボ
#おなかいっぱい
#笑顔の子どもたち
#育ち盛りの子どもたち野菜や果樹を運ぶ担当⠀
#吉田町で採れたモノ⠀
#お米⠀
#トウモロコシ⠀
#レタス⠀
#プチトマト⠀
#ミカン⠀
#皆さんのご好意お届けします⠀
#静岡ホーム子供たち散髪担当⠀
#学生の消耗品受付⠀
#出来る範囲のボランティア活動⠀
#静岡⠀
#吉田町⠀
#ヘアビューティサロン⠀
#HAIR and BEAUTY ロケッツ⠀
#0548-32-6050

12月14日

希望するヘアスタイルによっては

先にシャンプーして 濡れた髪を切るスタイルと

乾いた髪を そのまま切るスタイルがあり

そんでもって

最近はカラー前もシャンプーすることもあり

目的によって、上手く使い分けるのですが

スタイリストによっては

「絶対に濡れた髪」「いやいや 乾いた髪」

「カラー前には シャンプーは絶対ダメ」

など 頑なに「前から」「今までやって来なかったから」と

新しいやり方 考え方を受け入れない方々も実際かなり多くいます、

美容師に限った話しではありません

「温故知新」「ビルド&スクラップ」など

言葉があるように

自分自身でしか やり方 考え方は決して変わることはありません、

人生はチャレンジ(挑戦)です、チャレンジ(挑戦)なくして人生など

考えたくもありません、

毎日試行錯誤 常に頭の中では考えパッなし

で 今がありますし これからもそんなんです、

近々 新しいこと 踏み入れていない 経験して無いことに

チャレンジ (挑戦) しようとしています、

結果どうあれ 阿呆な大人たちが 夢中でやれる

良いチャンス(機会)を貰い

今回も周りの方々の助けて貰い

貰ってばかりで いつも感謝しっぱなしで、

貰った気持ちは 出来るだけ 渡す番です。

#2024年⠀
#静岡⠀
#吉田町⠀
#ヘアビューティサロン⠀
#完全個室サロン⠀
#HAIR and BEAUTY ロケッツ⠀
#0548-32-6050⠀
#着付け メイク ヘアセット⠀
#七五三 成人式 卒業式 お祝い事⠀
#アルバム撮影可⠀
#着付け教室開校中⠀
#煎茶教室開校中⠀
#後世に残す文化⠀
#LINE@ ID @946wznxq 予約可能⠀
#クレジットカード等決済支払可⠀
#PayPay等支払可

12月12日

ネット上で「おじさんのパーカー着用」議論行われていましたね、

パーカーをこよなく愛する自分にとって(笑)

「着たいものを着る」コレ一択です、、

夏はTシャツ、冬はパーカーの作業服

カラーが飛んでも、パーマ剤かかっても

ぜんぜん平気~

寒過ぎたら、被るし(笑)

こだわりは… サイズ感 !!

ピチピチは見苦しいでしょうー

あっという間に12月中旬、本日担当している方々も

数ヶ月前からご予約を貰っている方々ばかり

12月といえば、戦場のような忙しさ…

だった…以前は、、、

今は年中まったり(笑)

12月もまだまだ続きます、

パーカーおじさん(笑)

#2024年⠀
#静岡⠀
#吉田町⠀
#ヘアビューティサロン⠀
#完全個室サロン⠀
#HAIR and BEAUTY ロケッツ⠀
#0548-32-6050⠀
#着付け メイク ヘアセット⠀
#七五三 成人式 卒業式 お祝い事⠀
#アルバム撮影可⠀
#着付け教室開校中⠀
#煎茶教室開校中⠀
#後世に残す文化⠀
#LINE@ ID @946wznxq 予約可能⠀
#クレジットカード等決済支払可⠀
#PayPay等支払可

12月6日

image0.jpeg

12月6日

「左側に見るのは富士山です、天候も良く
ゆっくりとお眺めください」
と、東京に向かう新幹線の中では
毎度、晴れた日に
富士駅近くで流れるアナウンス、

ケータイで写真を撮る方々が
多いことに
驚き
「そんな…珍しいモンかい!?!」

てっぺん、雪でやっと「マウントフジ」
近くで見ると、山肌見え

本日
お休みし、東京の専門医ところに

生涯現役を通すつもりで
(そういう気持ちは大切)

定期的に専門医に診て貰うようしています
最近は
夫婦揃ってイベント参加感覚で
人間ドックもやってるし
身体が資本、資本は身体、、

たまには、友人とランチとカフェで
ゆっくり話しをするのも、良いね、

さてさて、先生から「しばらく通え」と
言われるのが怖ァ(笑)

地元の病院には行かず
東京まで、いくつまで通えるのか…

東京はすっかり年末仕様
でも、暖かいだけど(笑)

友人のお店は下北沢にある古着屋
HAKUI
良かったら寄ってください、、

12月4日

「諦めること選択のひとつ」と、新人の料理人に対して
悪戦苦闘している姿を見てコメントした俳優さんがいました、
(Mっくん、かっこいー)

「目標に向かって頑張れ」「1度決めたことは最後まで」など
当たり障りなのないコメントが多い中

「諦めることも」と、親身な意見が言える方が
信用出来る人であり、
今の世の中、必要な言葉

諦めることも選択肢のひとつであり
「今は諦める」でも「また機をみて」と再度、違った形で
trial and error (トライアンドエラー)

日本語では「試行錯誤」って…なんか違う気が…
試行錯誤って…悪戦苦闘…諦めない感じ !?

いくつになっても、
どんな仕事であれ
トライアンドエラーが、心にしっくりくる感じ、、、

12月1日

12月1日

定休日のお知らせ

2日 (月曜) 3日 (火曜)
9日 (月曜) 10日 (火曜)
15日 (日曜) 16日(火曜)
23日 (月曜) 24日 (火曜)
※30日 月曜営業日
31日まで営業
2025年 4日から始まり

12月に入りました、
毎年ながら、12月の予約はマッハに埋まり
(早期予約or次回予約方々で)
残念ながら…予約を来年に回って貰った方々
申し訳ないです。
先を見据えた予約ぜひ、お待ちしております。

こちら側の都合申し訳ありませんが
美容師である家内が、
担当する身体のケアのお客様も増え
以前はお手伝いして貰いましたが
ワンオペのサロンワーク多く、
まったく電話にも
出られません、、、

サロン公式LINEからご連絡お待ちしております
※サロンホームページにて公式LINE、インスタ、Facebook

#小学生
#袴の着付けヘアセットアレンジ
#卒業式
#袴の着付け
#袴のレンタル
#2024年⠀
#卒業式袴着付け⠀
#卒業式先生袴着付け
#袴の相談⠀
#卒業式記念アルバム撮影⠀
#静岡⠀
#吉田町⠀
#ヘアビューティサロン⠀
#完全個室サロン⠀
#HAIR and BEAUTY ロケッツ⠀
#0548-32-6050⠀
#着付け メイク ヘアセット⠀
#七五三 成人式 卒業式 お祝い事⠀
#アルバム撮影可⠀
#着付け教室開校中⠀
#煎茶教室開校中⠀
#後世に残す文化⠀
#LINE@ ID @946wznxq 予約可能⠀
#クレジットカード等決済支払可⠀
#PayPay等支払可

11月26日

image0_4.jpeg

11月26日

月に一度の静岡ホーム散髪日
施設が大規模改修のため
しばらくは 体育館をお借りしての散髪

広ぉー、
体育館の一角に鏡と椅子(新聞紙敷いて)

場所はどこだって良いわけで
鏡と椅子、ハサミとコーム(クシ)があるだけ
サロンオープン !!
どこでも散髪は出来ます
(周りが暗くなったら手元を照らす照明は必須)
改めて融通が効く職業であり

コレって…外国語が話せたら
世界でも出来る仕事(人間サマ相手なら)

※世界のアジア人の散髪は
アジア人(日本人)が得意で
日本人美容師が年々
海外に渡っているのも事実

「若ければ…自分が…」と現実 …凹
この夢は、愛息子に夢を託そう !!

と、本日は日本の元気な子どもたちを担当
一人一人に
「いくつになったの ?」
「今年何年生なの ??」と聞いてみる…

(笑)もちろん 分かった上で聞いている
指で年の数 教えてくれる子
「前も聞いたけど?」
と しっかり覚えている子(笑)

どんな事があってもいい、子どもに大人が興味を
示すことが大事であり
「サイトウさん」って覚えてくれる利点もある、

子どもたちから「次も切って」と リクエスト貰うと
「もちろん !!」と、元気に応えるますが…

そういえば…先代の散髪担当の方は
74歳だったので…先は長い(笑)
子どもたちのためにも元気で居よう~(カラ元気にならないように、拝)

もう少しで結婚が早ければ、子どもたちのおじいちゃんの年齢
いつまでも「自分が、自分が」でなく
裏方で、若い美容師さんにも活躍を期待しています、

社会奉仕活動をしてくれる
若い美容師をゆくゆくは
育てていかないば いけません、
唯一 自分が育てたスタッフたちには
稼ぐことは教えられたかもしれませんが

世の中には
大人を必要とする子どもたちいます、
将来的に美容師を目指す子ども
ワケあって親と一緒に暮らしてない子ども
大人に存在を見て欲しい子ども
確実にいるということに若いウチから知って欲しいです、

「来月も来るよ〜今年最後の散髪に !!」

Oneness = ワンネス
全ては一つであること その感覚
宇宙も地球も自然も人も
全てが繋がっていて一つである。

oneness、好きな言葉であり、後世に遺す遺志です。。

#静岡ホーム子供たち散髪担当⠀
#学生の消耗品受付⠀
#出来る範囲のボランティア活動⠀
#静岡⠀
#吉田町⠀
#ヘアビューティサロン⠀
#完全個室サロン⠀
#HAIR and BEAUTY ロケッツ⠀
#0548-32-6050⠀
#着付け メイク ヘアセット⠀
#七五三 成人式 卒業式 お祝い事⠀
#アルバム撮影可⠀
#着付け教室開校中⠀
#煎茶教室開校中⠀
#後世に残す文化⠀
#LINE@ ID @946wznxq 予約可能⠀
#クレジットカード等決済支払可⠀
#PayPay等支払可

11月25日

image0_3.jpeg

今年も大量のミカンを 頂きました、
「静岡ホームの子どもたちへ」と
定年後から始めたミカン作りを始めたMサン
先に逝かれてしまった、
奥さんに 冥土の土産話しになると
冗談交じりで、嬉しい顔を見ると、
誰かのためにという気持ちが、
どれだけ、生きる力に替えられると
活動を通して、協力者さんたちの笑顔を見ていると
心底思います。

「スゴいね」
「頑張ってるね」
「なかなか出来るもんじゃないね」
と、口ばっかりの周りの大人たちに比べ、

ごくわずかな少数の協力者さんの「子どもたちのため」
と、頑張ってくれる気持ちが
毎回嬉しくなります。

「Mさん、冥土は行くにはまだまだ早いですよ(笑)」
酸味が少なく、甘過ぎない ミカン
子どもたちが待っています、
いつまでも、元気で !!
本日散髪日、届けて来ます、
温かい気持ちありがとうございました。

11月18日

「年々調子が(心身ともに)上がってます↑↑↑」

と、こう話すのは、ヨガを教わっている同い年のKセンセー

(ワケあってレッスン通えてませんが凹)

同い年ということもあって、よく話しをしますが

まぁ、見た目も若いし(独特の呼吸法のなか??)

まぁ…元気、

普通…加齢とともに年々…⤵︎ ⤵︎⤵︎ ︎下り坂のハズが…(笑)

年々若返りやがって、と妬みも入りますが(笑)(笑)

プライベートでお世話になっている方々は変な人が多く

各スペシャリストたちですが…そういえば皆さん元気で若い(見た目)

ある意味、類友、、、

kセンセー言わく

「調子が上がっている」という正確な意味は

「年々自分自身の身体、心の理解(対話)出来ているということ」

だから「ヨガやれよォー」ということらいしですが、、(笑)

「やってまーす」(今お休み中ですが自主練で)

特にヨガは内観、「動く瞑想」であるからして

自分自身の身体と会話を重視

ということは、老化現象、筋力低下を1番自分自身が良き理解者

毎日毎日、内観出来てたら…そりゃあ~やるってヨガ、

柔軟性を上げ、各身体の可動域広げ、良い姿勢をキープと

血液も体液も全身巡り

意外と汗びっしょり…

自分自身、来春から再開しますが、現在でも時間がある時はウォーキングや水泳

自宅で筋膜ローラーでゴロゴロと硬くなった筋膜をリリース

意外にクセになります、

ヨガでなくて、内観は出来ますので

常に身体の声を聴ける、自分自身で居れる必要はあります、

生涯現役を通す方は、少しの異変にも気付き予防出来ます、

※現在サロンでは、筋膜リリース個人レッスン(凝りハリ解消)

受けている方々増えているのも、自分自身の身体に耳を傾けている方々

天に召されるその日まで、仕事を続ける頑張りは必要であると

声を大きくして言いたいです。

11月16日

 

便利な時代です
ご予約当日に希望のヘアアレンジ(セット)など
サロンのLINEで画像を送って貰い
事前にLINEにて、打ち合わせが出来
当日付けたい、飾りやヘアアクセサリーなど
細かい内容まで相談できるようになりました、
超便利!
(お着物全般のレンタルも紹介出来ます)

以前はサロンに一度来て貰う手間を考えると
近代の便利さを、大いに活用出来ていますの、

より好みヘアアレンジ(セット)に近づけたければ
「質感」「髪の色」「髪の長さ」などの相談承り
今通っているサロンで、当日までに済ませて貰えば
全然ウチはOKですので、
(ウチのサロンでお願いします…など野暮なことは言いませんしw)

せっかく、「結婚式出られる」「家族のイベントに」など
普段なかなかない機会、ベストなヘアアレンジ(セット)で
出られたいかがでしょうか?
(気持ちも上がります!!)
サロン公式LINEからでもご予約、ご相談受付ています。

だいぶ先の成人式(二十歳の記念日)のご予約のお問い合わせが増えています、
迷っている方、先の伸ばししている方、
過去毎年大変な目に合われている方々を見て来ました、
当サロン出なくても、二十歳なる娘さんのために
早くても準備計画は必須であり、何とかならないのが現状
(なっても高額料金やクオリティの低い完成度…凹)

実際、通ってくれている
現在小学生の娘さんのご予約を頂いているの事実です、

まずは通っているサロンにご相談、コレも親の責任ですよ、、

#2024年⠀
#卒業式袴着付け⠀
#卒業式先生袴着付け⠀
#袴レンタル⠀
#袴の相談⠀
#卒業式記念アルバム撮影⠀
#静岡⠀
#吉田町⠀
#ヘアビューティサロン⠀
#完全個室サロン⠀
#HAIR and BEAUTY ロケッツ⠀
#0548-32-6050⠀
#着付け メイク ヘアセット⠀
#七五三 成人式 卒業式 お祝い事⠀
#アルバム撮影可⠀
#着付け教室開校中⠀
#煎茶教室開校中⠀
#後世に残す文化⠀
#LINE@ ID @946wznxq 予約可能⠀
#クレジットカード等決済支払可⠀
#PayPay等支払可